2018年2月25日23日(金)に、大阪での個展が終了しました。
連日、多くの方々が見に来てくださり、
ご芳名帳の記載だけでも120名近くになっていました。
わたしも在郎中はずっと喋りっぱなし。(笑)
楽しかったです!
遠くからわざわざ足を運んでくださった方もいて、
みなさん、
貴重なお時間を割いて、見に来てくださって・・。
本当にありがとうございます!
わたしは幸せものだなあ・・と、
しみじみ噛み締めております。
会場となった
the14th.MOONさまにも、
数々とてもお世話になりました!
そして、祝電やお祝いのお花を届けてくださった方々、
手土産を持って来てくださった方々、
嬉しく、美味しく、受け取らせていただきました。
販売していたグッズも、
中には売り切れるものもありました。
原画は今回2点、ご縁をいただきました。
それぞれ、
ピピっと来てくださったとのことで、
これも本当に嬉しくありがたいことでした。
わたしは今回もシルクハットとお髭で・・・
と思っていたのですが、
なぜか付け髭を紛失してしまい、
個展初日に、会場で急遽ヒゲもどきを作る始末(なにやってんだ)
それで記念撮影をしたりして、
みなさんに訝しげな目で見られながらも(笑)
楽しい日々でした。

(eightのMさん、一緒にパチリ。いつも可愛い。)
グッズの一つ、
「童話の起き上がり小法師」は、
ひな祭りの節句の季節が控えているということもあり、
男女ペアの小法師セットとして、
引き続き、
the14th.MOONさんで販売して頂けることになりました。

一つ一つ手書きの、世界で一つだけのもの。
小さくて(背丈約3cm)可愛いですよ♡
よろしければ
14th.MOONさんで、ぜひ。
個展「しずく詰め合わせ」
見に来てくださった皆様、
本当にありがとうございました!
- 2018/02/25(日) 21:05:49|
- 仕事のこと、絵のこと
-
-
| コメント:0