2016年9月29日過去に経験したことで、
「もうこんな経験は二度とごめんだ。」と、
避けて通ってきたこと。
私個人的に、
この件に関しては、
どんな状況になっても自分から首を突っ込んでいくのは、
絶対に嫌だ。
と思っていた、あることがありました。
「やっぱり苦手だ。」
「自分じゃ無理だ。」
「すぐイラっとして怒ってしまう自分が嫌になるから。」
そんな理由で、
つい、一昨日くらいまで、そう思っていたはずだったのに。(え)
なぜだろう。
嫌なことはあえてしなくていい、って思ってたのに、
むしろ、
それをしようとハラをくくって、
積極的に向き合おう、
コミットしよう、
と、
昨日じっくりやってみたら、
思いの外、思いの外、
心底楽しめて、
魂が喜んでいるのがはっきりわかった。
・・・のは、なぜだろう。(知らんよ)
そういうこともあるんですね。
過去の経験なんて、さほどたいしたことない。
1度ならず、2度、3度経験したからって、それがなんだ。
たった数回の経験で、
「私はこうだ。」と思い込んでしまってたなんて・・。
今、この瞬間に、
しよう、
と決めた、その心の方がよっぽど大きい。
本当に、思い込みって要らないんだなあ・・と、
しみじみ感じた秋口の夜。
嬉しいビックリを、また一つ経験しました。
(なんのこっちゃわからずで、すみません。)
思い込みを取っ払って、
ハラくくって飛び込んでみたら、
想像以上のJOYが待ってるものなんですねえ。
<補足・追記>
たまたま今回の私は、
「やってみたら、案外、喜べた。」のですが、
もしこれで、
「やっぱり苦手だ・・。」
「やっぱりまだだめだ・・。」と思って苦しくなったとしても、
それで自分を責める必要は全くないですよー。
って思います。
もしかしたら、今回の人生で、
全く必要のないことなのかもしれないから。
私にはきっと必要なことだったんだと思います。
なぜなら、昨日やってみて喜んだ一方で、
「なんでもっと早くしなかったのか・・。」という反省も襲ってきましたし、
取り戻せない時間を思うと、
胸の痛さも同時に襲ってきたのです。
本当に直前まで、全くやる気がなかったので。
でも、
なにかの拍子というか、
なにかのスイッチが切り替わった瞬間があって(本当に瞬間です。)
「あれ。やってみようって思う自分がいる。」と気づいて、
すぐさま、その気持ちに正直に従ってみただけで。
やるなら最後までやると決めよう、
コミットしようと思って、
これも正直に従って、
コミットしてやった結果・・・でした。
たった1日だけの思いなので、偉そうに言えません。
しばらくは継続が必要です。
「でもなあ、苦手だから、やっぱりやめとこう。」とは、ならなかった。
それだけ、なんです。
もしこの記事読んでくださって、
「それでも、できない自分」を反省したり、
責めてしまわれる方がいたらいけないなあ・・。
と思って、補足しました。
「やってみたけど、まだできない。
それでもいい。
できなくってもいい。」
・・なんですよねえ。

なん年ぶり?
学生時代のバイトを思い出します。
--------------------------------------------------------
全ての感情の中でも、
最高のエネルギー振動だと言われる「JOY」をお裾分け中♪
今回は、アセンテッドマスターのセントジャーメインさんからの勇気も添えて。
下バナーをクリック♪で、JOYが貴方にドーーーーーーンッ。
- 2016/09/29(木) 15:38:20|
- 思うことpresent
-
-
| コメント:0