(固定されたTOP記事です。最新のブログ記事は1つ下からになります。)
佳矢乃・公式サイトはこちら佳矢乃・2016〜2018まで2016年後半〜最新の作品・仕事など情報は、こちらから。
佳矢乃・旧ホームページ2015年以前の作品・仕事など
Facebook直近に公開されたお仕事や、その他の作品などを順次アップ
TwitterImstagramブクログお仕事告知、日々のつぶやき、スケッチなどなどを
「もう一人の自分」作品群あるテーマで、祈りと願いを込めて描き溜めています。
(あらゆる男女が本来の自分のままで出会って愛を築いて、どんなことも二人で乗り越える。
そんなカップルが増えたら世界が平和になるなあ、と思って。)「もう一人の自分」についてのブログ記事-----------------------------------------------------------------------------
オリジナル紙モノ雑貨ネット販売・お取り扱い店(順不同)
◯
Creema「佳矢乃 -hon no hitoshizuku-」◯
レトロ印刷JAM ONLINE OMISE◯
Selection Roca(和歌山)◯
京都岡崎のレトロなお店 eight◯
ルイ・イカール美術館(京都)◯
瀞ホテル(奈良)
-----------------------------------------------------------------------------
SUZURI_佳矢乃スマホケース・マグカップ・トートバッグetc.オリジナルグッズ販売中

-----------------------------------------------------------------------------
おがたま屋イラストを担当させていただいたグッズ(八咫烏・素戔嗚尊など)
熊野本宮大社 参道にあるカフェアルマさんでも販売中

-----------------------------------------------------------------------------
自らブレンドできるコーヒー屋さん
「My Coffee.Jp」佳矢乃ブレンドコーヒー「Dance Dance Coffee」も販売中。
ラベルもオリジナルイラストです。

-----------------------------------------------------------------------------
珈琲専門店バニラカフェ×佳矢乃自作絵本「生まれる日」のギフトセット
『Cafe Time Book』ご出産祝いや内祝いにも喜ばれています。

-----------------------------------------------------------------------------
珈琲専門店バニラカフェ
パッケージラベル・童話シリーズイラスト描いております。
「赤ずきん」「幸福の王子」など他にもたくさん!
オンラインショップで販売中。

-----------------------------------------------------------------------------
ハイヤーセルフリーディングってなんぞや?また
関連記事絵本「生まれる日」のこと
- 2019/12/31(火) 23:58:58|
- お知らせ
-
-
| コメント:0
2019年9月22日思い返せば、
2000年6月に、
初歩的な構築でサイト上に日記を書き始め、
そこから「ブログ」というものが登場し、
わたしもそれに乗っかり、
こちらのFC2ブログに引っ越したのが
2010年9月9日でした。
ブログのような日々の出来事、子供の成長、
仕事のことなど、
もう19年も書き綴ってきています。
このFC2ブログにしてからも丸9年。
2年前までは割とマメに書いていましたが、
FBやInstagramなど
告知ツールがあちこち増えて、
ブログを書く時間が取れず
最近は書く頻度もめっきり減ってしまいました。
それでも、
「読みに行っていますよ。」
と時々、お声がけいただくこともあって、
本当にうれしかったです。
ありがとうございます。
あと・・ここへ書く頻度が減ったのは、
実はこっそり
裏ブログを書いていたから。裏は裏で残して、
たどり着けた方のみ楽しんでいただけるとして(へへ)ながらくお世話になった
このFC2ブログ
「佳矢乃のキノミキノママ日記」を
引っ越すことにいたしました。
新しいブログは
こちらのサイトに統合しています。
そう、
公式サイトもリニューアルいたしました!
http://kayano38.comぜひブックマークなどご変更お願い致します。
新しいサイトでは装いも新たに、
◯「佳矢乃」作家活動・作品ギャラリーの場として
◯「しずくあつめ舎」
絵本・グッズ販売などを中心に掲載しています。
加えて、
「information」ブログでは、
絵画やグッズの紹介
お取り扱い店舗様のご紹介なども今後ときどき挟みつつ
そのほか
まだ表ではちょっと書き控えていたような内容、
インスピレーションの話、
意識層の話、
不思議な話、
怪しい話(笑)など
実体験や、
実験的にやっていることなどを基に
書いていく予定です。
個展で発表している
魂の伴侶の絵「しずくふたつ」シリーズも
この「意識のお話」を外しては語れません。
目に見える世界と
目に見えない世界は、どちらもあって、
分断・分離された世界じゃありません。
でも、
信じられないと思われることも多いですし、
それならそれで全然いいと思っていて・・
ただ、
わたし自身が感じたこと、
経験したことなんかは、
わたしのブログなんだから(笑)
ちょっと書いていこうかなーって思っています。
信じるか信じないかは、あなた次第っていうアレです。ふふ。
というわけで、
こちらを読んで下さった皆様、
改めてありがとうございました。
次回よりは、
こちらから、よろしくお願いいたします。
- 2019/09/22(日) 19:43:58|
- お知らせ
-
-
| コメント:0
2019年8月14日先月、
作家活動をより広めていきたいと
「芸術家支援プラットフォーム mecelo」
に作家登録しました。
https://mecelo.com/artists/kayano38「芸術家支援プラットフォームmecolo」は、
「アートをもっと身近に感じてもらいたい」
「芸術家が
継続的な創作活動を続けていくため、
ファンと芸術家をつなぐ場所」
というサイトで、
すでに多数の
画家・陶芸家・書家・イラストレーターetc.が
登録されています。
わたし個人的に考えていたことと
meceloが謳っている軸が重なったことも
登録の後押しになりました。
meceloでご支援いただいた分は、
作家活動資金として
「個展開催」や
「グッズ製作」の為に充てさせていただきます。
ご支援いただいたお礼品として
ふたつのコースをご用意しています。
◯毎月300円で
スマホ用・イラストカレンダー画像データ1点

◯毎月2,500円で
手描きプチカード&お手紙(印刷)+珈琲1点のセットを
(限定30名様まで)

上記ふたつのご支援コース、
今現在、おかげさまで
スマホコースも
お手紙セットコースも
どちらもお二人様ずつ
パートナー登録してくださっております。
改めてパートナー登録ありがとうございます!
スマホコースの方にはすでに8月分カレンダーを
送付済み、
お手紙セットコースの方には今週末頃に
8月分を発送予定です。

もちろんまだ今後も
引き続きパートナー募集中です。
https://mecelo.com/artists/kayano38よろしくお願いいたします。
あと、
イベント情報も
informationページに掲載しております。
https://kayano38.wixsite.com/kayano-original16/informationぜひごらんください♫
- 2019/08/14(水) 11:46:58|
- お知らせ
-
-
| コメント:0
2019年5月28日個展展
「しずくふたつ 4滴目+α.Box」
昨日の初日。
搬入後、そのまま在廊いたしました。
平日なのに、
多くの方々にお越しいただきました。
ありがとうございます!

お祝いのお花もありがとうございました!
とても素敵に会場を彩ってくれています。


昨年秋の和歌山の展示にいただいた
スワッグやリースも、良い感じの色合いで、
展示に使っています♡
℃さんのスイーツはどれも、
とても美味しいです。
皆様にもついおススメしてしまうんですが、

ほとんどの方が「佐藤さん」シリーズ
恋する佐藤さん
旅する佐藤さん
夢見る佐藤さん(昨日、初登場)
・・をご注文。
(私が「佐藤さん♡佐藤さん♡」と激押しするから?笑)

この個展のためだけに特別に作ってくださった
4色コロコロクッキーを
銅版画作品をラベルにした小箱に入れて。
ほか、フランスの伝統工芸
カルトナージュで特別な一箱も作っていただいて、
「とっておきの箱」として
展示発売中です。

広々とした気持ちのいい空間です。
6/2(日)まで。
5/30(木)は定休日です。
わたしは5/31(金)、6/1(土)、6/2(日)
に在廊予定です。
不在日の5/28(火)、5/29(水)でも、
美味しいスイーツと作品たちがお待ちしております♫
お気軽に見にいらしてくださいね。
----------------------------------------
佳矢乃 作品展
「しずくふたつ 4滴目+α.Box」
5月27日(月)〜6月2日(日)
※定休日 30日(木)
11:00〜19:00
※在廊予定日 5/27. 31. 6/1. 2
変更の場合は
Twitter@Kayano_Imagiにて随時告知します
℃ sesshi
大阪市阿倍野区昭和町1-17-27
文の里商店街内

- 2019/05/28(火) 16:43:04|
- 仕事のこと、絵のこと
-
-
| コメント:0
2019年5月22日27日からの個展・販売グッズの紹介(その1)

℃さんとのコラボクッキーBOX
個展中だけの数量限定商品です。
白い蓋に、黒い正方形の箱に
℃さんオリジナルの4色コロコロクッキー入り。

パッケージの帯はトレペに金色のしずくを。
しずくが降り注ぐと、お花が咲きます。
蓋の中面には、
そのお花が秘かに咲いています。

銅版画エッチングの小さな作品も
ラベル代わりにしました。

中に入れたサンクスカード、
シルエットの女の子は
モチーフとなってる絵本の登場人物です。

絵本もぜひ読んでいただきたいなあ。
クッキーがなぜあの4色なのか
きっとわかっていただけると思います♬
絵本も今日 印刷が上がってきました!
チラ見せ^^

----------
佳矢乃 作品展
「しずくふたつ 4滴目+α.Box」5月27日(月)〜6月2日(日)
※定休日 30日(木)
11:00〜19:00
※在廊予定日 5/27. 31. 6/1. 2
変更の場合は
Twitter@Kayano_Imagiにて随時告知します
℃ sesshi
大阪市阿倍野区昭和町1-17-27
文の里商店街内

- 2019/05/22(水) 11:41:54|
- お知らせ
-
-
| コメント:0